ロンドンの畑とキッチンの冬仕事

#ヨーロッパ #暮らし #安田和代

2023/03/22408 Views

writer:安田 和代(やすだ かずよ)
ロンドン在住の日本人編集者/ライター。昼は本を編み、夜は毛糸を編み、週末は畑で有機野菜を育てる日々。読書、写真、畑しごと、発酵食品&保存食づくり、編みもの、ポッドキャスト「試運転(仮)」、通信制大学で食物学の勉強など、あっちもこっちも。

日本では啓蟄と呼ばれる季節、ロンドンではクレイジーな天候がつづきます。
急に暖かくなったり、かと思うと雪が舞ったり、強風が吹き抜けたり。
そんななかで、少しずつ木々に色がついてくるのも、また3月です。

窓際で始める畑の春

毎年クリスマスから1月いっぱいは、多くの人が畑仕事をお休みする、アロットメント(菜園)にとっては、閑散期です。
それが、2月も半ばともなると、ひとり、またひとりと戻ってきて、リンゴの剪定をしたり、草抜きをしたり、土を耕して馬糞をすき込んだり、春に向けての準備を始めるのです。
なにもないように見える畑でも、目をこらすと、春の気配を伝えるラッパ水仙の花が咲いていたり、ひっそりと雪割草が咲いていたり、少しずつ季節が動いていることがわかります。

Thumbnail Images

このシーズン、春の準備として、しなければならないことのひとつに夏野菜の小さな種をコンポストに仕込んで自宅の窓際で発芽させる、という作業があります。
トマト、唐辛子、ナス、ピーマンなど、小さな種、すなわち生育に時間のかかる夏野菜は、早めにスタートするのが、収穫時期を早めるカギ。
まだまだ寒い外や温室のなかでは、発芽させることが難しいので、まずは自宅でスタートするのです。

そこで登場するのが、トイレットペーパーの芯。
ふたつに切って小さな植木鉢をつくって、そこにコンポストを入れて種を仕込みます。
これなら、発芽させてある程度育ったら、根を傷めることなく、そのまま土にいれることができるからです。
市販でも、そのまま土に入れられる苗用ポットはありますが、リサイクルできてゴミも減るということで、畑仲間の多くがトイレットペーパーの芯で苗を育てています。

Thumbnail Images

自然のなかでは生死もつきもの

以前、このTipsでも紹介しましたが、私たちの畑にはキツネのファミリーが住みついています。
ある日、のんきにブロッコリーの育ち具合を確認していたら、足下に毛皮のようなものが落ちていました。
いえ、それはよく見ると毛皮のようなものではなく、キツネの死骸でした。

まだ死んで何日も経っていないのか、つやつやした毛並みの小ぶりのキツネが、半分頭を土手に突っ込むようなかたちで横になっていたのです。
どうしたものか、アロットメントの運営委員さんにたずねると、「自分の敷地内のどこかに埋めてください。深く埋めてね。そうじゃないと臭うし、ほかの動物に荒らされたりするから」とのこと。
そこで、夫が掘った深い穴に、キツネの体を横たえて土をかけ、しっかりと埋めたのちに、上からビニールシートと板を置いて、荒らされないよう保護しました。

命あるものは、人でも動物でも、いつかはどこかで死ななければいけません。
最後に私たちの畑に戻ってきたということは、ここが居心地のよい場所だったのかな、と思うことにしました。
畑のご近所さんの話では、どうもニワトリを飼っている近隣の家が、毒団子を仕込んでいるらしく、その犠牲になったのではないかとのこと。
一方で、また別の隣人のなかには、キツネに薬を与えて、保護活動をしている人もいるとのことでした。
なんとも英国らしい話です。

※以前のTips
https://www.thegroundfloor.jp/tips_post/00077/

麹からつくる味噌仕込み

畑の準備もさることながら、味噌づくりもまた、毎年恒例の冬仕事です。
日本にいたら、市販の麹を利用するところですが、なにぶん、ロンドンの日本食材店では小さなパックの乾燥麹しか売っていないので、麹も家でつくります。
種麹をつけたあと、24時間後にはちゃんと発熱し、キッチンからふわーっと甘い香りが漂ってくるあたり、自然の力には本当に感動してしまいます。

Thumbnail Images

米麹はもちろん、もち麦麹、はと麦麹、発芽玄米麹など、さまざまな麹をつくり、そこに大豆だけでなくレンズ豆や黒豆、小豆、ひよこ豆、栗やパンプキンシードなど、あらゆる豆や種を合わせてバリエーションを楽しめるのが手前味噌のよいところです。

少し時間はかかりますが、半年後、1年後に熟成して色が変わった味噌を味わえるのが、いまから楽しみです。

Thumbnail Images

SHARE

このtipsをシェアする

新着物件NEW PROPERTY

無料相談を
おこなっております!

物件を買いたい、売りたい、
不動産について相談をしたい方は、まずは無料相談へお問い合わせください。
コンサルタントがあなたのお話をお伺いさせていただきます。